BROO
FUSHUN KAMAIRICHA | ふうしゅん釜炒り茶
通常価格
$9.00 USD
通常価格
セール価格
$9.00 USD
単価
あたり
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
日本の緑茶は主に蒸すことによって収穫後の茶葉の酸化を止めますが(殺青と言う)、釜炒り茶は中国緑茶のように釜で炒ることによって殺青します。佐賀、熊本、宮崎で主に生産されており、全国での生産量は全茶種の0.5%にも満たないことから九州以外ではめずらしいお茶と言われます。苦味や渋みがなく繊細なフローラルさは、清香系の台湾高山烏龍茶を彷彿させます。
生産地: 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬村
品種: ふうしゅん
テースティングノート: 梨、百合、オレガノ、ドライトマト、ミルク
収穫日: 2022年5月25日
標高: 600 m
収穫部位: 一芯三葉
火入れ: N/A
内容量: 30 g
淹れ方: 4 gの茶葉を95°C 120 ml のお湯で30秒蒸らして下さい。
(二煎目からは15-20秒を目安に淹れて下さい。)
シェアする


